うちのゆきちゃんは、怒りん坊なので良くフシュフシュ言います^^;
これは威嚇と不満時に良く言います。ゆきちゃんの場合は主に不満です。
この間も実家に帰っているときにゆきちゃんをキャリーに入れ、
膝の上に置いていたのですが、母の運転が気にいらなかったらしく、
飛び跳ねながらフシュフシュ言ってました( ̄◇ ̄;)
あと良く言うのがピーピーです。これは満足してるときの鳴き方です。
ゆきちゃんはご飯を食べ、水を飲んだあと良くピーピー言ってます^o^
お腹いっぱい満足満足と言うことでしょうか( ^∀^)
書いてて思い出したけどゆきちゃんをお迎えするとき、
「この子はお腹の下に手を入れると警戒を解いてくれるんですよ♪」
と言われ、実際今でも機嫌悪くてもすぐ怒るのをやめます(°_°)
その後は怒らずマイペースに動きまわっています。
お腹の下に手をいれて、すぐ怒るのをやめるその時のゆきちゃんの気持ちを
知りたい!!
ま、いっか。とかそんな感じなのかな??
抱っこした時もすぐ伸びるのも、
ま、いっか!てな気持ちなのかな??